気分転換に旅先(モチロン仕事)での画像をお届けします!
(印象に残った画像を都度掲載予定です)
初めてのアメリカです! <San Francisco> アメリカ合衆国西海岸にあるカリフォルニア州の北部に位置する都市 であり、アメリカ西海岸を代表する世界都市の一つである。 ![]() ICECP 1990 PURDUE International Compressor Engineering Conference at Purdue Purdue Conferences 1990 July 17-20, 1990, West Lafayette, Indiana, USA It has been a tradition since 1972 for the Ray W. Herrick Laboratories at Purdue University to sponsor the venue for the opportunity to exchange ideas, information and cutting-edge research in the area of refrigeration technology, compressors, high performance buildings and closely related fields. ※Washington, D.C. ⇒ lafayette(Purdue Univ.) ⇒ Boston ⇒ La Crosse ⇒ Chicago ⇒ New York ⇒ Syracuse ⇒ Pittsburgh ⇒ San Francisco |
|
![]() Russian Hill |
ロシアン・ヒルは、テレグラフ・ヒルと 平行するように立つ丘でハイド・ストリート沿いに ケーブルカーが急坂を登るとそこがロシアン・ヒル。 ほぼ頂上付近から急坂をくねくねと 下るロンバード・ストリートは サンフランシスコの名所の一つとなっている。 |
![]() Cable Car |
19世紀からの歴史を持つこのケーブルカーは、 国立歴史記念物に指定されている。 |
![]() Bay Bridge |
アサンフランシスコ市とオークランド市を つなぐ全長約13.5キロメートルの橋で、 瀬戸大橋が開通するまでは、 世界一長い吊り橋として知られていました。 |
![]() Fisherman's Wharf |
フィッシャーマンズワーフのシンボルで、 ゴールデンゲートブリッジと並んで サンフランシスコを象徴 するとも言えるカニのマークの看板 |